活動履歴

 

>

開催地

開催日

幹事校

主な討議テーマ

開催報告

写真【会員限定】

第 1 回 

愛知県  

平成10年12月 

 

21世紀に向けての私立大学職員ネットワークのあり方について

第 2 回

東京都

平成11年 6月

日本大学理工学部   

履修登録システムの事例報告

第 3 回

京都府

平成11年12月

龍谷大学
京都外国語大学

FD活動についての現状報告

第 4 回

福岡県

平成12年 7月

西南学院大学

病める学生達の心身ケアーについて

第 5 回

神奈川県

平成12年12月

神奈川大学

「著作権」についての理解

第 6 回

兵庫県

平成13年 6月

甲子園大学

「大学事務の情報化」

第 7 回

静岡県

平成13年12月

東海大学海洋学部 

「学生支援」をテーマに多角的に検証

第 8 回

愛知県

平成14年 6月

金城学院大学

今後の学籍のあり方とは

第 9 回

東京都

平成14年12月

明星大学

入学前提教育の諸検討

第10回

京都府

平成15年 6月

佛教大学

これからの大学職員像とは

第11回

東京都

平成15年12月

大東文化大学

学生のキャリア形成について

第12回

岡山県

平成16年 6月

岡山ノートルダム 
清心女子大学

学生のキャリア形成について(続)

第13回

東京都

平成16年11月

桜美林大学

大学職員としての問題解決について

第14回

熊本県

平成17年 6月

熊本学園大学

個人情報保護法への対応について

第15回

大阪府

平成17年12月

大阪工業大学

高大連携の現状と課題について

第16回

新潟県

平成18年 6月

新潟国際情報大学

「地域の中の大学」について

第17回

福岡県

平成18年12月

九州産業大学

これからの大学職員像を考える

第18回

福岡県

平成19年 6月

大正大学

「高等教育のデザインと大学人の役割」

第19回

広島県

平成19年12月

広島国際大学

これからの学生支援のあり方と大学職員の役割

第20回

静岡県

平成20年 8月

10周年記念大会

大学自主防災論

第21回

京都府

平成20年12月

京都文教大学

私立大学“働き場”のメンタルヘルス

第22回

福岡県

平成21年 7月

西南学院大学

『「カネ」と「教育」について考える』

第23回

東京都

平成21年11月

東京農業大学

『「カネ」と「教育」について考える PART2』

第24回

岡山県

平成22年 5月

就実大学

大学職員力を考える

第25回 

愛知県  

平成22年10月 

東海学園大学

大学職員力を考える PART2

第26回 

兵庫県  

平成22年10月 

大手前大学

大学自主防災論

第27回 

東京都  

平成23年12月 

玉川大学

「大学職員の育成について考える」−国立大学の事例からの考察−

第28回

福岡県

平成24年 6月

九州国際大学

大学の使命 第1弾『学生の質保証のためのカリキュラム』

第29回

愛知県

平成24年11月

中部大学

大学の使命 第2弾『 大学職員道 』 ―大学を変える、職員が変える―

第30回

大阪府

平成25年 6月

追手門大学

大学の使命 第3弾 前回第29回で提起された「大学職員道」に則り、大学職員のありかたを自律的に考える。

第31回

東京都

平成25年12月

国士舘大学

大学の使命 第4弾『 行動する大学職員 〜職員が学生にできること〜 』

第32回

福岡県

平成26年 6月

九州大学

大学の使命 第5弾『 職員があらためて知ること・問うこと 』

第33回

愛知県

平成26年12月

椙山女学園大学

大学の使命 第6弾『 わたしたち職員が“育つ”学びとは 』

第34回

京都府

平成27年 6月

京都学園大学

大学の使命 第7弾『 障がい学生支援と障害者差別解消法を考える〜合理的配慮とは〜 』

第35回

広島県

平成27年11月

広島工業大学

大学の使命 第8弾『 学生の主体的学びへの支援 』





サイト名: 大学職員「人間ネットワーク」   http://shidai-hitonet.jp
この記事のURL:   http://shidai-hitonet.jp/modules/tinyd0/index.php?id=11